緑に白地の看板でおなじみの
『業務スーパー ~プロの品質とプロの価格の業務ス-パー~』
全国に800店舗以上
そして現在も新しい店舗が続々と
オープンしている人気の業務スーパーです
あなたも一度は看板を目にしたことがあるのではないでしょうか?
業務ス-パーで
必ずリピ買いしている商品が
何点かあるので
今回は、そちらをご紹介していきたいと思います!
業務スーパーってなに?
実は看板をよく見ると
『一般のお客様大歓迎』の文字がかかれています。
一般のお客さんでも
気軽に買い物をして大丈夫なんです(´ー`)
そしてなによりもおススメしたいポイントは
商品がロープライス(低価格)で販売されているということ!!
神戸物産グループは、国内に食品加工工場を21拠点所有し、自社製造だからこそ可能な品質と価格、ユニークな商品を提供しています。
また、世界にも350を超える協力工場を持ち、「世界の本物を直輸入」をコンセプトに、世界各国から仕入れた本場の商品を提供しています。
神戸物産HPより引用
自社製造の商品(プライベートブランド)が多く
*直仕入れによる流通のコストカット
【一般のスーパー】
生産→仕入れ→販売→消費者
【業務スーパー】
生産→仕入れ→販売→消費者
*作業効率化による人件費カット
*常温・冷凍食品で廃棄量カットなど
さまざまなコストカットで
低価格販売を実現しているのです!!
廃棄量カットだったのはびっくりだなあ( ゚Д゚)
すごく納得できる理由だね!
ちゅらよめリピート商品6選
元々はスーパーで購入していたのですが
2人暮らしだから普通の容量でも多いと
結婚当初は思っていたんですけど・・・
毎日の料理で使っていると
無くなるのがはやいはやい・・・
約1ℓのボトルのものが多く
大容量の調味料が
ちゅらよめが行っているスーパーには
あんまり販売されていなかったんだよね・・・
コスパ最強で安いし・量も多いので
もう少しでみりんがなくなりそう・・・
醤油がなくなりそうだから今週中には買わなきゃな・・・
というストレスはなくなりましたし
ストレスも感じないなら一石二鳥だね(‘ω’)ノ
料理酒
2000㎖の大容量で
ちゅらよめのおススメポイントが
国産米使用!!!
入れ物も紙パックなので
捨てる時に可燃ごみに折りたたんで捨てれるので
ゴミ捨てがとっても楽です。
菊川株式会社
本みりん
みりん風(みりんタイプ)調味料よりも本みりんを使いたい!!!
【みりん風調味料】
*水あめなどで甘さを加えた本みりんに似た働きをする調味料
*本みりんと比べてアルコールがほとんど含まれていない
*本みりんより安い値段で購入できます。
【みりんタイプ調味料】
*水あめなどで甘さを加えた本みりんに似た働きをする調味料
*アルコールを含むが塩が加えられている
【本みりん】
*アルコールを含んでいることで
*煮くずれ防止・味を素早く素材にしみ込ませたり
コク・旨味が加わる
こちらも料理酒同様
入れ物も紙パックなので
捨てる時に可燃ごみに折りたたんで捨てれるので
ゴミ捨てがとっても楽です。
醤油
遺伝子組み換えではない大豆がいい!!
日々使うものだからこそ
添加物なども少しを気を付けています(‘_’)
おにぎり用のり
ちゅらりきの朝ごはんにおにぎりを作っているのですが
その時用“のり“です(‘ω’)ノ
0.5合分のおにぎりにのりを1/2にカットして
使用しています!
結婚してから分かった事なのですが
のりって意外と高いんですよね・・・
ひじき
お弁当作り置き冷凍おかずに
よく登場するひじきです!
わかめ
特に夜ごはんに汁物が欲しいな・・・と
ふと思った時間がない時に
沸騰したお湯にウェイパー(中華だし)と
乾燥わかめと溶き卵
(お好みで調味料、ニンニク・ごま油・ごま・こしょうなど)
を入れると簡単に一品汁物ができちゃますよ(‘ω’)ノ
低価格で購入できるので
家計がとても助かっているんだよ~
メリット
*コスパ最強
*料理の時短に繋がる商品が多い
あとは揚げるだけ!
レンジでチンするだけ!の冷凍商品や
あめ色玉ねぎの冷凍なんかもあります!
ハンバーグの時短になるね
*節約につながる
デメリット
*商品の量が多すぎる
2人暮らしのちゅらよめとちゅらりきににとっては
量が多すぎることも・・・
*冷凍食品には当たりはずれがある
ですが、安いので試してみようという気持ちで一度購入してみるのも
ありかもしれません(‘ω’)ノ
まとめ
もちろん、紹介した商品以外にも
安くておいしい商品はたくさんあります。
ちゅらよめも
リピート商品以外に
野菜を購入したり
ミックスチーズ(スーパーより絶対安い!)を購入したり
冷凍うどん(国内製造)を購入したりと
その時その時で必要なものを
安く購入することで
日々の節約に繋げています。
時にはスーパーで購入したほうが安い商品もあります!!
業務スーパーだからといって全てが安い!
というわけではないので
そこは注意が必要です・・・
上手く安い商品を選別して購入することが
節約の秘訣ですね(´ー`)
ぜひ一度、
『業務スーパー ~プロの品質とプロの価格の業務ス-パー~』
へ足を運んでみてはいかがでしょうか?